Googleアドセンスに落ちた・・・どうすれば合格できるの?
そんなお悩みのあなたに、Googleアドセンスに一発合格した筆者が解決方法を教えます。
まずはじめに結論として、Googleアドセンス合格に向けてやるべきこと8つを挙げます。
独自ドメインの取得、プライバシーポリシーの記載、お問い合わせページの設置は必須条件となっていますが、その他は明確な基準がないため「これをやっておけば絶対合格!」というものはありません。
しかしある程度の要件は定められていますので、一緒に見ていきましょう。
ちなみに筆者がGoogleアドセンス申請時の状態は以下のとおりです。
よく「審査前はアフィリエイトを外せ」と言われますが、筆者は貼付していても合格しました。
Googleアドセンスとは
Googleアドセンス(Google AdSense)とは、Googleが提供している広告サービスです。
自分のサイトに広告を設置し、訪問したユーザーがクリックすることにより、運営者に報酬が発生する仕組みとなっています。
Googleアドセンスには審査があり、Googleから承認されたサイトだけが広告を掲載することができます。
しかし審査は厳しく、初心者ブロガーにとって最初の登竜門とも言えます。
Googleアドセンスの必要性
ブロガーにとっての収入源は、
- アドセンス:自サイトに広告を掲載し、訪問者にクリックされることで収益を得るサービスのこと。
- アフィリエイト:Amazonなどの商品を自サイトで紹介し、訪問者が購入や契約することで成果に応じた報酬が支払われる仕組みのこと。
の大きく2つが挙げられます。
アドセンスの代表がGoogleアドセンスです。
Googleアドセンスは
- 天下のGoogleが運営している
- クリック単価が他社より高い(平均20-30円)
- 自動でコンテンツや検索に関連した広告を貼ってくれる
といったことから、ブロガーならぜひ導入したい案件のひとつとなっています。
Googleアドセンスの利用条件と資格要件
Googleが提供する広告を自サイトに掲載ためには、Googleアドセンスの審査に合格する必要があります。
ただ、この審査基準は明確には表示されておらず、基準を満たさなかった場合に「どこがどう悪かったのか」を明示されないことが合格を難しくしています。
とは言え、ある程度の基準は公式サイトにて確認することができます。
Google AdSenseヘルプによると、アドセンス申し込み時にWebサイトのページが以下の利用条件および資格要件を満たしている必要があります。
18 歳未満の場合は、保護者に Googleアカウントを使用してアドセンスに申し込んでもらうことができます。
特に以下のポイントを意識することが重要です。
Googleアドセンス合格に向けてやるべきこと8つ
Googleアドセンスに一発合格した筆者が、Googleアドセンス合格に向けてやるべきこと8つを解説します。
はじめに8つのまとめです。
その1:独自ドメインを取得していること
AdSenseアカウントの開設時にサイトのURLを入力する方法によると、自サイトのURLは以下の条件を満たす必要があります。
つまり、独自ドメインの取得が必須となっています。
独自ドメインとは、ユーザーが独自で名前を決めて自分の好きなように利用できるドメイン(インターネット上の住所のようなもの)のことです。
例:hamakaze-blog.com
対するサブドメインとは、独自ドメインをさらに分割して利用できるドメインのことですが、これは不可とされています。
例:myhome.hamakaze-blog.com
またパスも不可とされており、アメブロのような無料ブログは申請できません。
例:ameblo.jp/hamakaze-house/
独自ドメインを取得するためには、通常レンタルサーバーの契約も必要です。
詳しくは【失敗しない】レンタルサーバーおすすめ4選と選び方を解説!をご覧ください。
その2:記事数は最低5つ以上
ブログの記事数は最低5つ以上書いてから申請しましょう。
一般的には10記事以上と言われており、筆者は12記事で申請しました。
しかし5記事でも合格したというブロガーもおり、明確な基準はないようです。
ただ、あまりに記事数が少ないと「質の低いコンテンツ」とみなされる恐れがあるので、最低5記事以上、できれば10記事を書いてから申請しましょう。
その3:記事のジャンルは特化が望ましい
ブログ記事のジャンルはひとつのテーマに特化させることが望ましいです。
筆者は資産運用ジャンルに特化させました。
もちろん雑多なジャンルでも合格している人はいるので「雑記ブログはダメ、特化ブログならOK」というわけではありません。
ただ、Googleはお申し込み時の条件の項目で「関連性の高い独自のオリジナルコンテンツを掲載しましょう」と明記しているので、審査に通らない場合はテーマをしぼって記事を書くと良いでしょう。
その4:記事の内容は見出しや図表を用いながら独自性を出す
ブログ記事の内容は、見出しや図表を用いながらオリジナリティを出すようにしましょう。
Googleはお申し込み時の条件の項目で以下のように明記しています。
テキストや画像などのページ上の要素の配置をよく考え、魅力的なレイアウトを作り、ユーザーが求めている情報を簡単に参照できるようにします。
ただ文字を羅列して画像を貼り付けるだけではダメです。
例えば以下の項目を意識して、サイト訪問者の関心を引き付け、詳しく知りたいと思ってもらえるような記事を作成しましょう。
- 目次の設置
- 見出しの設置(H2,H3,H4・・・)
- ボックスの使用
- リストの使用
- 吹き出しの使用
- アイキャッチや見出し画像の使用
上記の項目のように、ボックスやリスト形式を多用しましょう。
その5:1記事の文字数は2,000字以上を目安にする
ひとつの記事の文字数は、2,000字以上を目安に書くようにしましょう。
一般的には2,000~3,000字以上が望ましいとされていますが、明確な基準はありません。
文字数よりも大事なことは質の高い記事を書くことです。
なお、筆者が書いた資産運用ジャンル記事の最低文字数は2,189文字でした。
「独自ドメイン取得し有料テーマ購入しました」というたった122文字の日記を含んでいても通りましたが、本当はない方がいいと思います。
その6:プライバシーポリシーの記載
Googleアドセンスのヘルプページには、必須コンテンツとして「サイトのプライバシー ポリシーについての記載」があります。
Google AdSense プライバシーとセキュリティ 必須コンテンツによると、プライバシー ポリシーには次の情報を記載する必要があります。
難しすぎるよ、例文やテンプレートはないの?
と思う人は多いでしょう。
残念ながらGoogleアドセンスでは
サイト運営者様のサイトや法律は国ごとに異なるため、Google でプライバシー ポリシーに関する具体的な文面を提案することはできません。
としており、自分で文章を考えなければなりません。
自分で考えるなんて無理!どうすればいいの?
という方は、当サイトのプライバシーポリシーを参考にしてください。
コピペでも構いませんが、第三者配信の広告サービスのところは適宜変更してくださいね。
その7:お問い合わせフォームの設置
Googleアドセンスに合格するためには、「お問い合わせ」ページ(お問い合わせフォーム)の設置が必須です。
「お問い合わせ」ページの設置は「Contact Form 7」というプラグインの利用が便利です。
その8:サイトマップを設置する
サイトの利便性を高めて訪問者が利用しやすいように、サイトマップを設置しましょう。
当サイトは以下の2つのプラグインを導入しています。
- PS Auto Sitemap
- XML Sitemaps
サイトマップの性質が異なるため、両方とも設置が望ましいです。
以下、簡単に説明します。
PS Auto Sitemap
サイトの投稿記事や固定ページをサイトマップで一覧表示してくれるプラグインです。
PS Auto Sitemapは自動でサイトマップを生成してくれるので、いちいち自分でサイトマップを作る必要はありません。
PS Auto Sitemapが生成するサイトマップは、サイト訪問者用のHTMLサイトマップです。
PS Auto Sitemapによるサイトマップの例はサイトマップをご覧ください。
XML Sitemaps
XML Sitemapsは、ウェブ上のクローラーにブログを巡回してもらう為のプラグインです。
クローラーとは、インターネット上に存在するサイトを巡回し、検索順位を決める要素を収集するロボットプログラムのことです。
クローラーはWebサイトを巡回し、Googleなどの検索エンジンに収集したデータを反映する役割を持っています。
サイトマップが設定されていないと、記事を公開してから検索結果に反映されるまでに時間がかかる可能性があります。
なお、PS Auto Sitemapはサイト訪問者が目にするHTMLサイトマップであるのに対し、XML Sitemapsは検索エンジンに向けて作成するXMLサイトマップとなっています。
サイトマップを作成する方法については【ブログ初心者向け】サイトマップの作成方法を画像つきで解説をご覧ください。
まとめ ー Googleアドセンス合格に向けてやるべきこと8つ
最後に、Googleアドセンス合格に向けてやるべきこと8つをもう一度提示します。
この8つを実行すれば100%合格するというわけではありませんが、参考にしていただければ幸いです。
Googleアドセンスはブログで収益を上げるための手段のひとつに過ぎません。
基本的にはPV(ページビュー)数をかせぐ必要があり、よほどのトップブロガーでない限りメインの収益とするには厳しいのが現状です。
ブログ初心者は、Googleアドセンスよりも手軽に収益を上げられるアフィリエイトに力を入れましょう。
Googleアドセンスに固執する必要はありません。
Googleアドセンスになかなか受からないよ!
という場合は、以下のことをやってみましょう。
- Googleアドセンス合格に向けてやるべきこと8つを見直してみる
- 少し時間をあけて修正せずに申請する
- あきらめる
あきらめたらそこで試合終了ではなく、アフィリエイトに力を入れれば良いのです。